生物写真集(菌類・ハラタケ類)
同定は暫定的で、間違いが多いと思います。ご注意下さい。
フクロタケの1種
フクロタケ ウラベニガサ科 175 フクロタケ
(宗像市土穴)
オオシロカラカサタケ
オオシロカラカサタケ ハラタケ科 181 オオシロカラカサタケオオシロカラカサタケ
(宗像市吉武小校庭)
マントカラカサタケ
マントカラカサタケ ハラタケ科 182 マントカラカサタケ ハラタケ科 182 マントカラカサタケ ハラタケ科 182
(宗像市城山)
カラカサタケ
カラカサタケ ハラタケ科 183
(宗像市ふれあいの森、スギ・ヒノキ植林)

カラカサタケ ハラタケ科 183 カラカサタケ ハラタケ科 183
(宗像市城山)
ツブカラカサタケ
ツブカラカサタケ ハラタケ科 184 ツブカラカサタケ ハラタケ科 184
(花壇跡地)
コガネキヌカラカサタケ
コガネキヌカラカサタケ ハラタケ科 185 コガネキヌカラカサタケ
(プランタ)
ハラタケ
ハラタケ ハラタケ科 187 ハラタケ ハラタケ
(教育大構内)

ハラタケ
(宗像市赤間)
ハルハラタケ?
ハルハラタケ ハルハラタケ ハルハラタケ ハルハラタケ ハルハラタケ
コガネタケ
コガネタケ ハラタケ科 198 コガネタケ
(皿倉山)
ヤナギマツタケ
ヤナギマツタケ オキナタケ科 218 ヤナギマツタケ オキナタケ科 218 ヤナギマツタケ オキナタケ科 218
(城山)

ヤナギマツタケ オキナタケ科 218 ヤナギマツタケ オキナタケ科 218
ヤナギマツタケ(教育大構内・ムクロジ樹幹)

ササクレヒトヨタケ
ササクレヒトヨタケ ヒトヨタケ科 200 ササクレヒトヨタケ
(筑前大島)
ネナガノヒトヨタケ
ネナガノヒトヨタケ ヒトヨタケ科 202 ネナガノヒトヨタケ
(雲仙、放置された刈草上)
ヒトヨタケの1種
ヒトヨタケの1種 ヒトヨタケ科 200~(シカ糞)
ヒトヨタケの1種 ヒトヨタケ科 200~ ヒトヨタケの1種 ヒトヨタケ科 200~
キサケツバタケ
キサケツバタケ モエギタケ科 221
(教育大前駅付近、芝生)
クリタケ
クリタケ モエギタケ科 225 クリタケ モエギタケ科 225
(群馬県)
ニガクリタケ
ニガクリタケ モエギタケ科 225
ニガクリタケ モエギタケ科 225(井原山)
ムラサキアブラシメジモドキ
ムラサキアブラシメジモドキ フウセンタケ科 259
(阿蘇)
ムラサキアブラシメジモドキ フウセンタケ科 259
(えびの高原)
アミタケ
アミタケ  イグチ科 309 アミタケ  イグチ科 309
キイロイグチ
キイロイグチ イグチ科 313 キイロイグチ イグチ科 313
(えびの高原)
シロヌメリイグチ?
シロヌメリイグチ イグチ科 303
(群馬・上州武尊山)
キアミアシイグチ
キアミアシイグチ イグチ科 325 キアミアシイグチ イグチ科 325
(教育大構内・シイ二次林)
ニセアシベニイグチ
ニセアシベニイグチ  イグチ科 328
(宗像市ふれあいの森)
モエギアミアシイグチ
モエギアミアシイグチ イグチ科 333
モエギアミアシイグチ(宗像市)
オニイグチもしくはオニイグチモドキ
オニイグチorオニイグチモドキ オニイグチ科 346 オニイグチorオニイグチモドキ オニイグチorオニイグチモドキ
(教育大構内)
キクバナイグチ
キクバナイグチ オニイグチ科 350
シロハツモドキ
シロハツモドキ ベニタケ科 357 シロハツモドキ ベニタケ科 357
(教育大構内・シイ二次林)
オキナクサハツ
オキナクサハツ ベニタケ科 362
(城山)
アイタケ
アイタケ ベニタケ科 369 アイタケ ベニタケ科 369
(大分県)
ドクベニタケ
ドクベニタケ ベニタケ科 375 ドクベニタケ ベニタケ科 375 ドクベニタケ ベニタケ科 375 ドクベニタケ ベニタケ科 375 ドクベニタケ ベニタケ科 375
傘表層の菌糸
ドクベニタケ ベニタケ科 375
襞の担子器
チチタケの1種
チチタケの1種 ベニタケ科 383 チチタケの1種 ベニタケ科 383
(大分県)
不明
キノコの1種 キノコの1種
(教育大構内のシイ林)

不明
(大学構内、野菜を植えているポット)



ホームに戻る