本法人は、教員養成と教育者の育成並びに教員の継続教育を担う教育・研究機関としての社会的責任と公共的使命を自覚し、社会からの期待や要請に迅速かつ的確に応え、厳に法令を遵守するとともに社会規範に基づいた運営を行うことにより、社会の信頼を確保し、本法人の目的・理念を実現することを目指し、「コンプライアンスの推進に関する基本方針」を策定しました。
また、役員及び職員一人ひとりがその職責を着実に果たしていくため、職務を遂行していくうえでの規準となるべき「役職員行動規範」を定め、これを実践していきます。
法人のコンプライアンスの推進を図り、社会的信頼の維持及び業務運営の公正性の確保に資することを目的に公益通報制度及び公益通報に係る相談窓口を設置しています。
◇通報を行うことができる者
法人の職員(非常勤職員を含む。)及び派遣契約その他契約に基づき法人の業務に従事する者(以下「職員等」という。)
◇公益通報とは
法人、法人の業務に従事する場合における役員、職員等が、法令や法人の学内規程等に違反し、又は違反しようとしている旨を通報することをいいます。
◇通報者の保護等
通報者は、通報したことにより不利益な取扱いを受けることはありません。
ただし、虚偽の通報や、他人を誹謗中傷する通報その他の不正目的の通報を行った場合は、就業規則に基づき、懲戒処分等の対象になります。
◇通報の方法
電話、電子メール、FAX、書面又は面談のいずれかの方法により行えます。
○学内規程等
受付場所:福岡教育大学経営政策課長(事務局2階)
福岡県宗像市赤間文教町1-1
受付時間:平日9:00~12:00 13:00~17:00
※ ただし、夏期の休業期間中は、業務時間を変更または公益通報等の受付業務を休業することがあります。
※ 面会をご希望の方は、事前に電話にて面会日時の予約をお願いします。
Tel:0940-35-1852
Fax:0940-35-1259
E-mail:somkacho@fukuoka-edu.ac.jp (件名に「公益通報」と記載してください。)
〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1-1
福岡教育大学経営政策課長(公益通報窓口)
通報者等からの情報を正確に把握し、迅速に対応するため、通報等の際には以下の様式内容を参考にしてください。(この様式を電子メール・FAX・郵送等で送付していただいてもかまいません。)